2015-01-01から1年間の記事一覧

Serfを使用したNatサーバの冗長化

Serfを使用してNatサーバの冗長化構成を構築したので、メモ。 Serfとは Serfとは、オーケストレーションを実現できるツールで、Serf間でクラスタを組み、クラスタのメンバーの状態変化時にスクリプトを実行したりできる。 管理サーバを特に必要とせず導入で…

AWS環境でのRedis構築

今回RedisをActive/Stanbyで構築したため、備忘録としてブログに残したいと思います。 今回検証した環境は以下。 ・Redis 3.0.2 参考資料: Redis Sentinel Documentation – Redis システム構成としては、Active/Stanbyそれぞれ1台構成。 Redisの設定 Redis…

AWSのネットワーク設計ついて

現在仕事でWEBサービスをAWSで構築しているため、備忘録程度にそのことについて書こうとおもいます。 今回はAWSのVPCのサブネットとセキュリティグループについて、実際に業務で触ったので、その際のネットワークの設計方針に関して書いていきたいと思います…